皆さん、こんにちは。
ヒロです。
過去にも何度かこのブログで書きましたが、
私はココナッツジュースが好きです。
たまにスーパーで売っているココナッツの実を見つけると
ついつい買ってしまうのですが、
最近久々にそれを見つけました!
スーパーで売っているココナッツの実は緑色の外皮がすでに削られて
白い繊維質で覆われた状態で普通置いてあります。
が、今回スーパーで見つけたココナッツの実は今までのそれとは少し違うんですよ。
こんなふうになって売っていました。
これは外皮が削られたココナッツの実をプラスチック性のフィルムで
パッキングしているのですが、驚くのはその上の部分です。
ストローがひっついていて、さらに何やらすでに刺されています。
こんな感じで。
これはどういうことかと言うと、
赤い部分を横に引っ張って外し、その上の円形の緑色の部分を真下に押し込み、
その緑色の部分の真ん中にある小さい穴にストローを刺し込むんです。
そしてそのストローに口をつけて吸うと中のココナッツジュースが飲める
という仕組みです。
思わず私、“おおっ!これは画期的。すごいっ!”と唸ってしまいました。
ココナッツの実からジュースを飲もうとしたことがある方はわかると思いますが、
このココナッツの実、めちゃめちゃ丈夫で固いんですよ。
部分的にほんの少し柔らかい部分があって、
そこをめがけてナタなんかを使って開ける(割る)んですが、
よほどコツがわかっていて慣れている人じゃないと開けるのはまあ無理ですね。
例えば出刃包丁なんかで適当にぶっ刺そうとしたところでビクともしませんから。
いや~コレ、よく考えたなあと思います。
By ヒロ