みなさん、こんばんは。
ヒロです。
前回のブログの続きです。
asshチェックして頂けました?
誌面には「料理提案・調理/野股正宏(ヒロクッキングスタジオ)」
としか載っていないので、私がこのブログで触れないと
たぶん気付かなかったと思いますが(笑)
今回紹介した3つの鍋ですが、
実際どれもお勧めなので紹介したかったんです。
あらためて紹介しますね。
「かきのさっぱりレモン鍋」
下に敷くベースの野菜は白菜ですが、
メインの具は生ハムで巻いたカキと薄くスライスにしたレモンです。
トッピングにたっぷりの大根おろしとカキノモトを少々。
カキの鍋と言えば土手鍋が有名ですが、
こんなふうにさっぱりと食べるのもいいですよ。
「まるごとカマンベールのトマト鍋」
具材は野菜と魚介が中心で、
少しブイヤベースに近い感じの鍋です。
ポイントはまん中に鎮座する、まんまのカマンベールチーズ。
このカマンベールを煮溶かしながら具といっしょに食べると
美味しいんですよー♪
〆にご飯を入れてリゾット風にすると最高です!
「ピリ辛豆乳坦々鍋」
野菜はキャベツと白菜、ニラ、小ネギを使い、
その上に豆腐と甘辛く味付けした挽肉をたっぷりとのせています。
スープは練りゴマや豆乳などを使って作るんですが、
コクがあってまろやかさもあるスープです。
〆は中華めんか素麺を入れるとバッチリです!
みなさん、ぜひぜひおためしを!
By ヒロ