-
最近の投稿
アーカイブ
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
カテゴリー
月別アーカイブ: 1月 2021
料理紹介。(No.874)
皆さん、おはようございます。 ヒロです。 寒い日が続きますね。 今は少し落ち着きましたが、 1月前半は大雪で大変でしたよね。 私も夜間の部の料理教室のレッスン後、 駐車場に停めておいた愛車が雪で埋まってしまい帰宅できないことがありました。 仕方が無いのでその日はスタジオ内の床にマットを敷いて泊まり、 そのまま翌日の昼レッスンもこなし、 ようやく夕方に帰ることができました。 そんな酷い状況の中、レッスンに休まず参加される生徒さんも多く、 本当に感謝しかありません。 当教室の生徒さんは車で来られる方がほとんどなので、 安全に十分気を付けて来て頂ければと思います。 さて、今回はTeNY 「夕方ワイド新潟一番」の私が担当する料理コーナー 「きまぐれクックランド×極めるレシピ」の放送が年明け後2回ほどあったので その料理を紹介したいと思います。 まずは今月7日放送分。 「あつあつあんかけ揚げ出し雑煮」 メインの具としての揚げた里芋と餅、 花型のニンジンや大根、 トッピングにバター(とけるチーズでもOK)、辛子明太子、刻みネギ を使った雑煮です。 カツオと昆布が効いた出汁を張っているので、 その出汁と具をいっしょにいただくととても美味しいんですよ♪ 次は一昨日(21日)放送分です。 「スンドゥブ発酵鍋」 スンドゥブは豆腐がメインの具として入る鍋料理ですが、 今回はそれを少し前から注目されている「発酵鍋」にしてみました。 … 続きを読む
新年。(No.873)
皆さん、明けましておめでとうございます。 ヒロです。 久しぶりのブログ更新です。 年末年始、3日間ほど休みは取れたのですが、 なんだかんだとあっという間に日にちが過ぎてしまい、 気が付いたら年が明けてから5日も経ってしまいました。 仕事はすでに3日から始めているのですが、 ヒロクッキングスタジオでの初レッスンは7日からとなり、 出張レッスンについては8日が新年第1回目のレッスンとなります。 14日には料理撮影の仕事が始まり、 月後半からはテレビ撮影などの仕事も始まります。 そして今年はヒロクッキングスタジオの大きなプロジェクトを控えているので、 これからとても忙しくなりそうです。 ただ、やはり気がかりなのはコロナウイルスですね。 年末年始はコロナウイルス感染者数が過去最高レベルとなり、 今後もさらにその数が増えそうな勢いです。 Go Toトラベルは中止となり、 首都圏では非常事態宣言の発令も検討されています。 今年がどんな一年になるのか予測が出来ない状況ですが、 前を向いて頑張るしかないですね。 それでは皆さん、今年もどうぞよろしくお願い致します! By ヒロ