-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
カテゴリー
月別アーカイブ: 4月 2019
カレーパン。(No.802)
皆さん、おはようございます。 ヒロです。 皆さんはカレーはお好きでしょうか? 私は大好きで、数多ある料理の中で、 好きな食べ物の第2位にするくらい好きです! あのイチロー選手が毎朝カレーを食べているというのは有名な話ですが、 その気持ちわかります! とは言え、さすがに毎朝は食べませんけどね(笑) カレーはごはんと食べるのがもちろんベストですが、 カレーパンも好きで、 パン屋さんに行ってカレーパンがあればまず必ず買っちゃいますね。 つい先日、TeNY 新潟一番の料理コーナー「きまぐれクックランド」の 私担当の放送がありました。 今回そこで私が紹介した料理がまさしくカレーパンです。 でも普通のカレーパンではありませんよ。 手軽にできるパン生地のいらないカレーパンです。 カレーパンを作る場合、本来は生地を作るところから始めないといけませんが、 今回は生地は使わず市販の食パンを使って作りました。 なのでパンの中身のカレーだけ作ればOKなのです。 そして作ったのがこのカレーパンです。 これ、美味しいんですよ! 表面はサクサクザクザクして、 中身はスパイスの効いてとろんとしたカレーが入っています。 それもぎっしりです。 普通カレーパンはどうしても中に空洞ができますよね。 これは製法上どうしても仕方がないことなんですが、 今回のこのカレーパンは “ 隙間が無い ” んです。 なので食べ応えがあり、 “ カレーを食べてる~っ! … 続きを読む
新発田ガスさんでレッスン。(No.801)
皆さん、こんばんは。 ヒロです。 昨日は久しぶりに新発田ガスさんのショールームまで出張レッスンに行ってきました。 今回は4、5、6月の3回コースで、 『スペイン・仏・伊 3カ国を巡る地中海料理』というテーマです。 第1回目の昨日はスペイン料理で、 パエリヤ、トルティーリャ(スパニッシュオムレツ)、 ソパ・デ・アホ(スペイン風ニンニクスープ)、チュロスの4品 を作りました。 出来上がりが下の写真です。 班によっては途中で分量を間違えてうまくいかなかった料理もありましたが、 すぐに作り直してみんな美味しそうに仕上げていました♪ 次回は5月10日で、料理は2カ国目のフランス料理になります。 参加者のみなさん、お楽しみに~♪ By ヒロ
今月の出張レッスン。(No.800)
みなさん、こんばんは。 ヒロです。 今日はガスショップ巻店さんまで出張レッスンに行ってきました。 ガスショップ巻店さんでのレッスンももう9年半です。 ほぼ毎月欠かさず2回のレッスンを担当してきました。 これだけ長く続けて来られたのはガスショップ巻店さん、 主催者である蒲原ガスさん、 そして参加してくれる皆さんのおかげに他なりません。 これまで本当にありがとうございました。 今年の10月で丸10年となるので、 まずはそれを目指して頑張り、 そしてきりのよい10年という節目を迎えたところで・・・ さらに11年目、12年目と目指しますっ! 辞めませんよ~、肩を叩かれるまでは(笑) 皆さん、今後ともどうぞよろしくお願い致します。 さあ、出張レッスンですが今月は他にも 越後天然ガスさんでのレッスンが18日にあります。 こちらでのレッスンも2012年からずっと定期的に続けさせてもらっています。 さらに今月は新発田ガスさんでのレッスンも12日にあり、 こちらも同じく2012年からのお付き合いとなります。 新発田ガスさんでのレッスンは単発の不定期なのですが、 今回に関しては4、5、6月の連続となります。 おかげさまで満員となり募集は締め切らせて頂きました。 多くのご応募ありがとうございました。 最後に今日のガスショップ巻店さんでのレッスンメニューの画像です。 以上でしたー♪ By ヒロ … 続きを読む