-
最近の投稿
アーカイブ
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年6月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年8月
- 2020年7月
- 2020年6月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
カテゴリー
月別アーカイブ: 1月 2015
新スタジオで初撮影。(No.532)
みなさん、こんばんは。 ヒロです。 寒いが続きますね。 見た目から南国生まれと思われがちですが、 確かに寒さに弱い私です。 やはり私のご先祖は遠い南の方からやってきたのではないかと 毎年この時期になると思うわけです。 そんな南国系の私でも幸いなことに風邪やインフルエンザにかからず 仕事は順調に進めております。 何をするにしてもまずは健康ですからね。 さて小針の新スタジオがスタートしてから幾日か経つわけですが、 昨日は記念すべき初の撮影の仕事となりました。 assh(アッシュ)の「旬のおうちごはん塾」の撮影です。 スタジオとしてasshの担当さんやカメラマンさんにも好評で、 とりあえずは順調な滑り出しといったところです。 そして今日もテレビの撮影があったのですが、 今回はディレクターさんの希望で黒埼スタジオでの撮影となりました。 その様子です↓ この撮影の内容に関しては今はまだ言えないのですが、 またあらためてご紹介しますね。 春から始まる新クラス開講に合わせての体験レッスンですが、 おかげさまで順調にお申込みを頂いております。 ただ今回は募集期間が長いのでまだまだお申込み、お待ちしています! 今日の撮影に来られた関係者の方も体験レッスンを受けたいと言ってくれました。 ありがたいことです♪ By ヒロ
本日のassh。(No.531)
みなさん、おはようございます。 本日はassh(アッシュ)の発行日です。 毎月第4木曜日のasshは私が担当する料理コーナー 「旬のおうちごはん塾」があるので、ぜひチェックしてくださいね! ちなみに今回の料理は「甘エビの濃厚トマトクリームリゾット」ですよ。 さらに今回は別なページに生徒さん募集の広告を掲載しました。 ヒロクッキングスタジオ初の広告です。 春より新クラスを開講するのでこれから料理を 習ってみたい方はぜひお問い合わせください。 体験レッスンを3月に集中開催するので、 まずはそこにご参加してみたくださいね。 詳細はこのホームページの「最新のお知らせ」をご覧ください。 By ヒロ
撮影会?。(No.530)
みなさん、こんにちは。 ヒロです。 気が付けば年が明けてからすでに2週間近いですね。 早い・・・ 新スタジオの状況です。 一応着々とはオープンの準備は進んでいるのですが、 何分やるべきことが多くなかなか終わりません(汗) 少しずつでも確実に進めていくしかないですね。 ガンバリマス! ヒロクッキングスタジオにとって新スタジオのオープンも大きな出来事ですが、 黒埼の現スタジオでも大きな準備を進めています。 春から新しいレッスンクラスを増やすので、そのための準備です。 これから生徒さんの募集を開始しようと思っていますが、 広告を近々asshに掲載をする予定です。 ヒロクッキングスタジオ始まって以来、初の広告です。 先日、その誌面に載せるためのレッスン風景の撮影を行いました。 下の写真は作った料理を撮影しているカメラマンさんを写している生徒さん達を 私がさらに撮った写真です。 楽しい 撮影会?レッスンでした。 お願いに快くご協力してくれたクラスの生徒のみなさん、 ありがとうございました! By ヒロ
新年。(No.529)
明けましておめでとうございます。 ヒロです。 とうとう新年ですね。 今年もぞうぞよろしくお願いします! 今年は私にとって例年以上に忙しい年になりそうです。 特に年明けから春まではいろいろなことが重なりそうなので、 気を引き締めて臨むつもりです。 かといって無理はよくないので、 楽しみながら上手くやっていけたらと思ってます。 今中心にやっていることは小針の新スタジオのオープン準備です。 まだ荷物が多すぎて整理整頓がつかず、 てんやわんやしてますが、 とりあえずこんな感じにはなりました。 あと1週間くらいでなんとかカタチにしたいなぁ。 ガンバリマス! By ヒロ